洗濯絵表示とは、
家庭における洗濯などの取扱方法を指示するために、
繊維製品に表示するときの表示記号
当社の生地のサンプル帳には、それぞれの品番ごとに、参考例として下記の「洗濯絵表示」を掲載しています。
(掲載している記号のみ抜粋しています。)
あくまでも、「生地だけ」を試験した場合の判断ですので、
縫製後の商品には、縫製仕様・その他の生地・付属品等を考慮の上、判断して頂くようお願い致します。
分 類 | 番 号 | 記 号 | 記号の意味 | 試験方法(ポイントを抜粋) | 〈参考〉 旧表示 |
---|---|---|---|---|---|
(1) 洗濯処理 |
132 |
液温は30℃を限度とし、 洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる |
C3G | ||
141 |
液温は40℃を限度とし、 洗濯機で弱い洗濯処理ができる |
C4M | |||
142 |
液温は40℃を限度とし、 洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる |
C4G | |||
(2) 漂白処理 |
200 | 塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 | |||
210 |
酸素系漂白剤の使用はできるが、 塩素系漂白剤は使用禁止 |
||||
(3) タンブル乾燥 |
310 |
低い温度での ダンブル乾燥処理ができる (排気温度上限60℃) |
|||
300 | タンブル乾燥禁止 | ||||
(4) 自然乾燥 |
445 | 日陰のつり干しがよい | |||
(5) アイロン仕上げ |
530 |
底面温度200℃を限度として アイロン仕上げができる |
|||
520 |
底面温度150℃を限度として アイロン仕上げができる |
||||
500 | アイロン仕上げ禁止 | ||||
(6) ドライクリーニング |
611 |
石油系溶剤による弱い ドライクリーニングができる |
F2法 | ||
621 |
パークロロエチレン及び 石油系溶剤による弱い ドライクリーニングができる |
P2法 | |||
600 | ドライクリーニング禁止 | P2法 |
・ 記号の組合せ順序は、分類の番号順に左から右に並べる。