こうしょく
交織織物とは、
(MIXED WOVEN FABRIC , UNION FABRIC)
異なる種類の繊維でできた糸を、使った織物のことを言います。
「タテ糸」と「ヨコ糸」を異なる糸にする場合が多いです。
(異なる糸を交差して織った織物)
(参考)
「混紡織物」は、
異なる種類の繊維を混ぜ合わせて紡績した糸(混紡糸)を、使った織物のことを言います
| それぞれの糸 | 織物全体 | |
| 交織 織物 こうしょく | 「単一」の繊維の糸 | →「異なる」の繊維が混じる |
| 混紡 織物 こんぼう | 「異なる」繊維を混ぜた糸 | →「異なる」の繊維が混じる |
【交織織物を使用している当社の商品】
| <品番> 品 名 | 糸1 | 糸2 | |
| <53300> 綿麻キャンバス | 綿 タテ糸 |
綿麻(混紡糸) ヨコ糸 |
ヨコ糸に混紡糸を使った、 交織織物です |